XB9Rのカスタム作業

悩ましいXB系のシートカウル固定方法

突然ですが、わたしはシートカウルが大好き。

最近再認識したんですが、どうやらわたしはレーサーとかチョッパーとかよりも、カフェレーサースタイルのバイクが好きな様子。かれこれ10年以上バイクの改造のことばっか考えてたのに、自分でもなかなか自分の好みって分からないもんなんですね。

しかしながら、わたしの愛車であるBuell XB9Rはどちらかというとレーサーライクな外見のバイクな訳でして、クラシカルなカフェレーサーとはだいぶ方向性が違います。つまり、Buell XB9Rの乗り心地はとても楽しくて大好きなんですが、外観はいろいろと好みじゃないところがあるんです。

 

そんなレーシーなスタイルのBuell XB9Rを少しでもカフェレーサーチックな外観に近付けてくれるのが、このXB-S系のシートフレームと社外品のシートカウル。

欲を言えばもっとナローな方が見た目も足付きの向上するから好ましいんだけど、ボルトオンでこのショートテールスタイルが手に入るんだから文句は言えません。でも、そのうちワンオフでリア周りは作り変えるぞ!という気持ちはずっとあるんです。もっとショートで、もっとナローがいいなぁ。

 

このシートカウルは元々スポンジを貼り付けただけの簡易なシートが付いているなんともスパルタンな製品でしたが、購入後すぐに自分で革を張ったシングルシートに交換。

周囲からは賛否両論…というか否ばっかりだけどわたしは革が大好きなんだから仕方がありません。バイクの改造なんて自分が良ければそれでいいんだ!

しかしながら、シートの形は満足な出来じゃないし、表皮にも皺が残っちゃったから、このシートもいつかは作り直したいとずっと思っています。相変わらずやりたいことばかり溜まっていきます。

 

さてこのシートカウル、というかXB-S系の社外シートカウル全般での欠点がシートカウルの固定方法

革張りシートを作り直したいとか、リアセクションをいっそワンオフ製作したいだなんてことは贅沢な悩みなんですが、ここの固定方法はそれらよりも遥かに早急に対処したいんです。

 

何が問題かというと、この部分はメインフレームにシートレールを固定するボルトを利用して、シートカウルの前側を固定しているんです。ここのボルトはライダーの体重が掛かるシートレールを固定する4本のボルトの内の1本(反対側を含めると2本)なので、通常は結構なトルクでしっかりと固定されています。当然、頻繁な取り外しなんて想定されていないでしょう。

ところが、社外品のシートカウルではこのボルトを利用しているもんだから、シートカウルを取り外す為にはいちいちこのボルトを取り外さないとダメなんです。ボルトが刺さっている先のメインフレームはアルミ製なので、あまり頻繁なボルトの脱着はしたくありません。メインフレームのネジ穴を痛めたくないからです

シートカウル下には各種ヒューズやバッテリー、ECMがあるので、じゃぁシートカウルの脱着を辞めよう!という訳にもいかないし…どうにかしてここの固定方法を変更できないか?

というのが今のわたしの最大の悩み。

これを解決する方法は2つほど思いついてはいるんだけど、どっちもそこそこ手間が掛かるのでなかなか作業に取り掛かれていないのが現状。でも、そこまで手間を掛けるならカスタムショップにリア周りのワンオフを依頼した方が二度手間にならなくていんじゃね?って気もしますが、リアセクションを新造するならやっぱりダミータンクも同時に手を付けたいし…う~ん、悩みは尽きません…

-XB9Rのカスタム作業
-, ,