• 「KAME life」について
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ

BUELL & ガレージDIY

KAME life

  • 「KAME life」について
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • ガレージ製作
  • YAMAHA ドラッグスター

バイクのパーツ

モーターロックのJCMAバーエンドミラーが格好良すぎじゃない?

2023/2/5    レビュー, 外装パーツ

  わたしがビューエルのXB9Rに乗り始めてからというもの、ミラーはずっとバーエンドタイプを使い続けています。 アッパーカウルつきのバイクではアッパーカウルステーにミラーを取り付けるのが圧倒 ...

XB9Rのメンテナンス作業

わたしのビューエルもそろそろ?XB系ビューエルであるあるなロッカーアームカバー周りのオイル滲み

2023/2/2    XB系ビューエル, エンジン関係

  ガレージ内でコカしてしまい、外装パーツを傷つけてしまったわたしのビューエルXB9R。思うようになかなか時間がとれていないけど、最近はのんびり傷ついたカーボンの補修を進めています。気持ちと ...

バイク用品

アストロプロダクツの『フロントホイールクランプFC398』を購入。組み立て方法と使用感

2023/2/2    アストロプロダクツ

  皆さまはバイクを保管するときってどんな感じで停めていますか? バイクの停め方にもいろいろありますが、恐らく最もメジャーなのはサイドスタンドを使って停める方法でしょう。なんといってもお手軽 ...

XB9Rのメンテナンス作業

転倒させたビューエルとロードバイクのカーボンパーツの補修

2023/1/28    FRP作業, XB系ビューエル, 修理, 外装パーツ

  年始早々ガレージ内で立ちごけさせてしまったわたしのビューエルさん。そして、その下敷きとなってしまったロードバイクのフレーム。どちらも少しだけだけどカーボンに傷がついてしまったので、それを ...

バイクの日記

コカし始め

2023/1/15  

  もう、画像のまんまなんですが、新年そうそうやらかしちゃいました。 ガレージに横たわるのはわたしの大事な愛車、ビューエルXB9R。乗っている時にコケたことはこれまでのバイク人生で1回しかな ...

エボ系Buellに関すること

リジットスポーツスター・エボ系ビューエルのオルタネーターローター

2023/1/13    エボ系ビューエル, 電装系

  のんびり少しづつパーツを集めています、わたしのビューエルS1。 今回入手したのはこちら。 オルタネーターのマグネットローターです。元々持っていたパーツなんだけど、クラッチASSYを買った ...

バイク画像

アメリカ・ハワイのバイク乗りはこんな感じ。ハーレーと日本製スポーツバイクが人気?

2022/12/12    バイク画像

  パソコン内のデータ整理をしていたら、もう随分前になりますがハワイに行った時の写真が出てきました。もちろん家族写真なら大切に管理しているんですが、今回発見されたのはわたしがわたしの為だけに ...

エボ系Buellに関すること

悩ましきエボスポ・エボ系Buellのパーツの高騰問題

2022/12/5    エボ系ビューエル

  わたしがBuellに乗り始めて早くも10年ほど経過しておりますが、その10年間で愛車のXB9Rで起こったトラブルといえばECMの故障くらい。保管環境や走行距離次第なところもあるでしょうが ...

バイク用品

かっちょいいゴーグル買ったよ!『baruffaldi SPEED 4 GOGGLE(バルファルディスピード4ゴーグル)』

2022/12/5    ゴーグル, ヘルメット

  ジェッペルでバイクに乗ると目が乾く! バイクに乗る時に必須となる装備がヘルメット。実質必須の装備は他にもたくさんあるけど、法律で義務づけられているものとなるとヘルメットですね。 安全性を ...

Cake2 GS キャンプ

フルサスMTBでキャンプってどうなの?デメリットはやっぱり積載能力の低さ

2022/11/6    マウンテンバイク, 自転車でキャンプ

    ダートのあるキャンプ場はマウンテンバイクでいきたい 今年の10月はかなり暑い日もあって全然秋っぽくなかったですが、ここ最近は朝晩だけでもしっかりと冷え込むようになり、ようや ...

1 2 3 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

CONTENTS

  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター
  • その他・車種を問わない作業
  • スチール物置を使ったバイクガレージの製作
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3

pick up記事













カテゴリー

  • Buell M2
  • Buell S1
  • Buell XB9R
    • XB9Rのカスタム作業
    • XB9Rのメンテナンス作業
  • Buellに関すること
    • XB系Buellに関すること
    • エボ系Buellに関すること
  • キャンプ
  • バイクガレージ製作
  • バイクのパーツ
  • バイクの日記
  • バイク用品
  • バイク画像
  • 工具
  • 未分類
  • 自転車遊び
    • Cake2 GS
    • escapeR3
  • 車のDIY

最近の投稿

  • モーターロックのJCMAバーエンドミラーが格好良すぎじゃない?
  • わたしのビューエルもそろそろ?XB系ビューエルであるあるなロッカーアームカバー周りのオイル滲み
  • アストロプロダクツの『フロントホイールクランプFC398』を購入。組み立て方法と使用感
  • 転倒させたビューエルとロードバイクのカーボンパーツの補修
  • コカし始め

プロフィール


Author : おかぷ

BUELL XB9RとサイクロンM2(バラバラ)とS1ライトニング(ほぼバラバラ)を所有。ヨドコウのスチール物置を改造したガレージライフを満喫中。どっちかというとバイクに乗るよりもバイクを触る方が好き。

このブログについてはこちら。

お問い合わせはこちら。

BUELL & ガレージDIY

KAME life

© 2023 KAME life