• 「KAME life」について
  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ

BUELL & ガレージDIY

KAME life

  • 「KAME life」について
  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ
  • Buell
  • Buell XB9R
  • 自転車遊び
  • ガレージ製作

Cake2 GS

【MTB】箕面の関電トレイル(粟生高原自然歩道)に初挑戦

2024/6/13  

  前回の投稿でご紹介したとおり、強制的に兵庫と大阪の2拠点生活がスタートしたわたし。 KAME life兵庫と大阪の2拠点生活へ。ビューエルはどうする?自転車はどうする?🕒 ...

バイクの日記

兵庫と大阪の2拠点生活へ。ビューエルはどうする?自転車はどうする?

2024/6/9  

  みなさまお久しぶりです。ほんとうに久々のブログ更新です。 どうしてこんなにも期間が空いていたかというと、お仕事の都合で2拠点生活へと生活環境がガラリと変わってしまったから。2拠点生活って ...

Buell S1

スポスタもビッグツインもビューエルもみんな同じ?ケイヒン製CVキャブレター

2024/3/14    エボ系ビューエル, 吸排気系

  XB系ビューエルには無くて、S1とM2にはあるものってな~んだ?答えの一つは、キャブレター! というわけで、S1用にキャブレターを買いました。入手先はいつものヤフーオークション。見ないよ ...

自転車遊び

クロモリ×ロウカラーの魅力!今年は金属感丸出しのMTBを作りたい

2024/3/11    トレイルブレイカー, バラ完, マウンテンバイク

  バイクがメインのブログだけど、ここ最近は自転車に乗っている時間の方ずっと長いわたし。決してバイクに飽きたわけではないんだけど、家族がいるとバイクに乗るハードルがどうしても高くなってしまう ...

XB9Rのカスタム作業

XB系ビューエルの純正アクスルスライダーとワンオフアクスルスライダー

2024/2/25    XB系ビューエル, 足回り

  皆様のバイク、スライダーって付けています? スライダーとは転倒時に車体を保護してくれる部品のことで、エンジンに取り付けるエンジンスライダーと前後アクスルシャフトに取り付けるアクスルスライ ...

XB9Rのメンテナンス作業

【これ設計ミスじゃね?】ヘッドライトユニットがグラグラ。初めて知った光軸調整機構の不具合

2024/2/10    XB系ビューエル, 電装系

  先月ユーザー車検に行ってきたことは既に記事にさせていただいていますが、実はその時にちょっと気になることが分かったんです。 それはユーザー車検前には必ず立ち寄ることにしているテスター屋さん ...

XB9Rのメンテナンス作業

Buell XB9Rのユーザー車検。ハイサイダーの極小ウインカーはちゃんと車検対応?

2024/1/19    XB系ビューエル, ユーザー車検

  2月のユーザー車検は寒さが最大の懸念点 わたしのビューエルXB9R、車検の有効期限が2月の上旬までなんです。 なので行ってきました。ユーザー車検。 車検の度に思うんだけど、この時期のユー ...

未分類

2023年お世話になりました。

2023/12/31  

  2023年ももうおしまいです。ほんとう、1年ってあっという間ですね。このような駄文のブログにも関わらず、今年も多くの方に見ていただくことができました。大変お世話になりました。ありがたいこ ...

XB9Rのメンテナンス作業

手組みによるDIYでのタイヤ交換【Buell XB9R】

2023/12/18    XB系ビューエル, タイヤ, タイヤ交換, 足回り

  前回の投稿でご紹介した、中古で購入したマットブラックのXB系ビューエルのフロントホイール。 このままビューエルS1で使おうと思っていたんだけど、21年製造のダンロップ製のタイヤ『SPOR ...

XB系Buellに関すること

XB系ビューエルのホイールに艶消しなんてあったっけ?

2023/12/13    XB系ビューエル, 中古部品漁り, 足回り

  前回の投稿で「ホイールとか、嵩張るものはもっと数を減らす予定です。」って書いていたというのに、またまた買ってしまいました。フロントホイール。こんなんだからガレージを片付けても片付けても、 ...

« Prev 1 2 3 4 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

CONTENTS

  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター
  • その他・車種を問わない作業
  • スチール物置を使ったバイクガレージの製作
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3

pick up記事















カテゴリー

  • Buell M2
  • Buell S1
  • Buell XB9R
    • XB9Rのカスタム作業
    • XB9Rのメンテナンス作業
  • Buellに関すること
    • XB系Buellに関すること
    • エボ系Buellに関すること
  • キャンプ
  • バイクガレージ製作
  • バイクのパーツ
  • バイクの日記
  • バイク用品
  • バイク画像
  • ミリタリー
  • 工具
  • 未分類
  • 自転車遊び
    • Cake2 GS
    • escapeR3
    • VIA NIRONE 7
  • 車のDIY
  • 車の画像

最近の投稿

  • 勝尾寺ヒルクライム。暑さで激落ちタイムと迷惑な白いミラ
  • エスケープR3。ALTUSでMTB化させたドライブトレインの変速不良と解決方法
  • スチールガレージの手直しと片付け
  • 『おおいわ坂』にロードバイクで初訪問した感想。かなり気になるアクセス性の悪さと夜間の暗さ。
  • ビューエルの自作本革シートで色褪せ!革素材の選定は難しい

プロフィール


Author : おかぷ

BUELL XB9RとサイクロンM2(バラバラ)とS1ライトニング(ほぼバラバラ)を所有。ヨドコウのスチール物置を改造したガレージライフを満喫中。どっちかというとバイクに乗るよりもバイクを触る方が好き。

このブログについてはこちら。

お問い合わせはこちら。

BUELL & ガレージDIY

KAME life

© 2025 KAME life