• 「KAME life」について
  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ

BUELL & ガレージDIY

KAME life

  • 「KAME life」について
  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ
  • Buell
  • Buell XB9R
  • 自転車遊び
  • ガレージ製作

XB系Buellに関すること

2インチと2.5インチだけじゃない。エボ系ビューエルの純正マフラー

2023/7/17    エボ系ビューエル, 中古部品漁り, 吸排気系

  バイクの改造でメジャーなものといえば、マフラーの交換。 マフラー交換をする目的といえば?より自分好みの排気音にしたい、よりデカい排気音にしたい、走行性能を上げるために抜けを良くしたい(結 ...

XB9Rのカスタム作業

MotorRockの『JCMAミラー バーエンド』が超絶見えにくかった問題

2023/7/8    ハンドル周りのパーツ, ミラー

  もう数か月前の話になりますが、清水の舞台から飛び降りる思いで購入しましたMotorRock製のミラー『JCMAミラー バーエンド』。 KAME lifeモーターロックのJCMAバーエンド ...

工具

タイヤにこだわるライダーになりたい!その第一歩はブリヂストンの『タイヤ硬度計』から

2023/6/13    タイヤ, 足回り

  4輪だろうが2輪だろうが、車両は必ずタイヤで地面と接しています。なのでグリップ力や制動力を語るうえでタイヤのコンディションがとても大切なのは皆様ご存じのとおり。 しかしながら、そんな重要 ...

Buell S1

ビューエルS1をそろそろ組みたい!細々したエンジンパーツのチェック

2023/6/5    エボ系ビューエル

  「定年後のお楽しみに備えて、部品が手に入るうちに集めておこう!」という趣旨でパーツ集めを行っておりました、わたしのビューエルS1とビューエルM2。 だけど、わたしが定年になる頃には70歳 ...

ミリタリー

青野原駐屯地創設47周年記念行事『155mmりゅう弾砲FH-70』

2023/6/1    自衛隊

  バイクが大好きなわたしは、車とか他の乗り物もそこそこ好き。そして、乗り物好きであれば多かれ少なかれ興味を惹かれるのがミリタリー車両。 ミリタリー車両(軍用車両)はよく高速道路を走行してい ...

工具

DIYでタイヤ交換できる人になりたい!AP モーターサイクルビードブレーカーMB101などを購入

2023/5/26    タイヤ, タイヤ交換

    ずっとバイク屋さん任せだったタイヤ交換 わたしは10代から今に至るまでずーっとバイクを所有し続けていますが、バイクの改造と整備は基本的にはDIY。 手を動かすのが好きってい ...

自転車遊び

サドルの質感がバイクに及ぼす影響はとても大きい。セライタリアの安価なサドル『SPORT GEL FLOW』

2023/4/16    サドル, レビュー, 自転車パーツ

  バイク(オートバイ)にせよ、バイク(自転車)にせよ、わたしが真っ先にカスタムしたいと思う部品の一つがシートやサドル。お尻を乗っけるところ。わたしのバイク人生がクルーザー系からスタートした ...

車の画像

『フォーミュラEnjoy・FE2』低コストなフォーミュラレーシングカー

2023/4/5  

  三重県は鈴鹿市といえば、モータースポーツ好きなら知らない人はいない、鈴鹿サーキットがある街。 鈴鹿サーキットはホンダが1962年に建造した、日本で初めての全面舗装コースであり、初めての国 ...

XB9Rのメンテナンス作業

ビューエルさん突如始動不可能に。原因はスターター関連の故障ではなく・・・

2023/3/21    XB系ビューエル, トラブル, 電装系

  花粉症の人にはめちゃくちゃ辛い時期だけど、気温だけでいえばポカポカ陽気でバイクのベストシーズン到来って感じ。そんなわけで最近はせっせとバイクにも乗っています。   ところが、こ ...

未分類

FRPの樹脂に使用期限はある?古くなった樹脂は変質して硬化不良をおこしがち

2023/2/19    FRP作業

  今年の年始早々、ガレージ内でうっかりコカしてしまってカーボン外装を割ってしまったわたしのビューエルさん。 割れたカーボンの修理はいままで何回もしたことがあるけど、それでもカーボンの補修や ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

CONTENTS

  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター
  • その他・車種を問わない作業
  • スチール物置を使ったバイクガレージの製作
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3

pick up記事















カテゴリー

  • Buell M2
  • Buell S1
  • Buell XB9R
    • XB9Rのカスタム作業
    • XB9Rのメンテナンス作業
  • Buellに関すること
    • XB系Buellに関すること
    • エボ系Buellに関すること
  • キャンプ
  • バイクガレージ製作
  • バイクのパーツ
  • バイクの日記
  • バイク用品
  • バイク画像
  • ミリタリー
  • 工具
  • 未分類
  • 自転車遊び
    • Cake2 GS
    • escapeR3
    • VIA NIRONE 7
  • 車のDIY
  • 車の画像

最近の投稿

  • 勝尾寺ヒルクライム。暑さで激落ちタイムと迷惑な白いミラ
  • エスケープR3。ALTUSでMTB化させたドライブトレインの変速不良と解決方法
  • スチールガレージの手直しと片付け
  • 『おおいわ坂』にロードバイクで初訪問した感想。かなり気になるアクセス性の悪さと夜間の暗さ。
  • ビューエルの自作本革シートで色褪せ!革素材の選定は難しい

プロフィール


Author : おかぷ

BUELL XB9RとサイクロンM2(バラバラ)とS1ライトニング(ほぼバラバラ)を所有。ヨドコウのスチール物置を改造したガレージライフを満喫中。どっちかというとバイクに乗るよりもバイクを触る方が好き。

このブログについてはこちら。

お問い合わせはこちら。

BUELL & ガレージDIY

KAME life

© 2025 KAME life