• 「KAME life」について
  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ

BUELL & ガレージDIY

KAME life

  • 「KAME life」について
  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター400
  • バイク全般
  • ガレージDIY
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3
  • お問い合わせ
  • Buell
  • Buell XB9R
  • 自転車遊び
  • ガレージ製作

未分類

バフ掛けのコツとバフグラインダーが欲しい件

2020/2/11    ポリッシュ加工

少し時間が空いたから、以前バフ掛けしたシートフレームの再ポリッシュ加工中。 buell純正部品がポリッシュするのにはやや状態が悪いのか、単にわたしが下手くそなのか、あるいはその両方なのか、とにかく一回 ...

Buellに関すること

パーツが出ないニッシン製リアブレーキマスターのコネクタはデイトナのパーツで代用

2020/9/21    XB系ビューエル, エボ系ビューエル, ブレーキ関係, 代替パーツ

XL系・XB系のどちらのビューエルでも、リアブレーキマスターシリンダーはニッシン製のほぼ同じものが採用されています。 ニッシンは日本の企業で、採用している国産車はそれこそ星の数ほどある!・・・というの ...

Buellに関すること

ビューエルのリアブレーキマスターシリンダーってどんな仕様?オーバーホールする為の部品供給は大丈夫?

2020/9/21    XB系ビューエル, エボ系ビューエル, ブレーキ関係, 代替パーツ

本日は地味に悩ましいビューエルのリアブレーキのマスターシリンダーの保守についてのお話。 リアブレーキはフロントブレーキよりも今一つ注目されることが少なく、更にリアブレーキの中でもキャリパーやローターと ...

エボ系Buellに関すること

XL系ビューエル(エボビューエル)のアイソレーターの代替部品

2020/1/28    アイソーター, エボ系ビューエル, フレーム関係, 代替パーツ

先日はXL系ビューエルのリアアイソレーターをぶった切ったという記事を書きましたが、本日もXL系ビューエルのアイソレーターネタ。このビューエルの特徴の一つでもあるゴム製の部品は、どうやらわたしの心を掴ん ...

エボ系Buellに関すること

アイソレーターの構造が知りたくて、ビューエルS1のアイソレーターを切断

2020/1/28    アイソーター, エボ系ビューエル, フレーム関係

ビューエルの特徴の1つがエンジンのラバーマウント。 エンジンのラバーマウント自体は四輪・二輪において別に珍しい機構じゃないけど、ビューエルの場合はレーサー・ストリート・ツアラーと同社のあらゆる車種に一 ...

バイクの日記

Buell XB9Rのユーザー車検 2020

2020/1/25    XB系ビューエル, 車検

昨年の暮れのこと。 はっと気がつけばBuell XB9Rの車検が切れそうじゃないですか。 車検を切らすと仮ナンバーの交付やらなんやらで一気に面倒臭さがアップするから、急いで検査の予約を入れて継続検査を ...

Buellに関すること

Buellを維持する為の部品で何が一番重要なんだろう?

2020/1/25    アイソーター, フレーム関係

XL系ビューエルもXB系ビューエルも既に絶版車。しかもただの絶版車じゃなくて、メーカーが存在していないという絶望的な状況。 Buell社が倒産した時は「10年間のアフターサービスはハーレーが面倒見るよ ...

XB系Buellに関すること

XB系ビューエルの純正マフラーって実はたくさん種類があるんだよね、問題

2020/1/13    XB系ビューエル, 吸排気系

どうもこんにちは。 わたくしのBuell XB9Rの車検がもう少しで切れそうなんですが、まだ継続検査の予約もとっていないし、会社に有給申請もしていないし、なんならバイクの方の準備も何一つ手を付けられて ...

バイクの日記

謹賀新年

2020/1/18  

あけましておめでとうございます。今年も当Blogを宜しくお願い致します。 さて、今年の目標ですが、 何はともあれ、バラバラ状態のM2サイクロンを前進させたいと思います。エンジンを組み上げて、ローリング ...

Buell M2

我が家のBuell M2サイクロン⇒バラバラなう

2020/1/13    エボ系ビューエル

我が家には常時稼働中のXB9Rの他に、バラバラ状態のM2サイクロンがおります。 このM2サイクロンは完全にお遊び目的のバイク。 フレーム単体から始めて、少しづつパーツを集めてゆき、カスタムしつつ自分一 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

CONTENTS

  • Buell
  • Buell XB9R
  • Buell M2
  • YAMAHA ドラッグスター
  • その他・車種を問わない作業
  • スチール物置を使ったバイクガレージの製作
  • 自転車遊び
  • Bianchi ヴィア ニローネ7
  • GARYFISHER ケーキ2 GS
  • GIANT エスケープR3

pick up記事















カテゴリー

  • Buell M2
  • Buell S1
  • Buell XB9R
    • XB9Rのカスタム作業
    • XB9Rのメンテナンス作業
  • Buellに関すること
    • XB系Buellに関すること
    • エボ系Buellに関すること
  • キャンプ
  • バイクガレージ製作
  • バイクのパーツ
  • バイクの日記
  • バイク用品
  • バイク画像
  • ミリタリー
  • 工具
  • 未分類
  • 自転車遊び
    • Cake2 GS
    • escapeR3
    • VIA NIRONE 7
  • 車のDIY
  • 車の画像

最近の投稿

  • 少し早いけどガレージの大掃除。ガレージを圧迫する原因はビューエルのクランクケース
  • アルミの輝きが堪らない!バフ掛け仕上げのアルミ製スイングアーム
  • 金色の稲穂とロードバイク
  • kawasaki Z1とKR500 @カワサキワールド
  • kawasaki ニンジャH2 @カワサキワールド

プロフィール


Author : おかぷ

BUELL XB9RとサイクロンM2(バラバラ)とS1ライトニング(ほぼバラバラ)を所有。ヨドコウのスチール物置を改造したガレージライフを満喫中。どっちかというとバイクに乗るよりもバイクを触る方が好き。

このブログについてはこちら。

お問い合わせはこちら。

BUELL & ガレージDIY

KAME life

© 2023 KAME life